この記事では、トーナメント×タイマンバトル漫画の『魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う』の紹介、感想、各サイトの評価を記載しています!
古今東西の女傑たちが、己の「欲」を賭け殺しあう。参加者が全員女性のデスマッチトーナメント!戦闘描写のクオリティが高いので、バトルシーンは迫力満載です!
ネタバレあり、なしでカテゴリーを分けているため、ネタバレを避けたい方でも読める記事になっています!

作品紹介
「古今東西の女傑たちが、己の「欲」を賭け殺しあう」
原作『賭ケグルイ』河本ほむら。『終末のワルキューレ』公式ライバル!
32人のデスマッチトーナメント開幕!タイマンバトル漫画です!
作品情報
漫画 | 塩塚誠 |
原作 | 河本ほむら |
出版 | コアミックス |
レーベル | ZENON COMICS |
発売日 | 2022/6/20 |
作品評価
2022年6/27日時点の評価です。
■むびこみ評価
★★★★★★☆☆☆☆(6.5)
ストーリー……C
世界観…………B
キャラクター…B
画力……………A
没入感…………B
【S(最高)A(凄い)B(良い)C(普通)】
■Amazon(アマゾン)
《世界No.1のオンラインショップ》
★★★★☆(4.5)
レビュー数:54件
■eBookJapan
《日本最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト》
★★★★☆(4.0)
レビュー数:66件
あらすじ
歴史に名を刻む「魔女」と呼ばれし32人の女傑を集めた魔女王アグラット・バット・マハラット。
悪魔女王の宣言により、互いの欲を賭けた殺し合い、魔女千年血戦(ヴァルプルギス)が開幕する。
第3試合《亡国の麗王》クレオパトラVS《日本原初の王》卑弥呼…決着。
次の第4試合。開幕直後から衝撃展開…!?
第4試合《凄艶な二重スパイ》マタ・ハリVS《無双の女海賊》メアリー・リード…開幕!
主要登場人
【悪魔】
■アグラット・バット・マハラット《♀》
万物を超越する悪魔女王
魔女千年血戦(ヴァルプルギス)創始者
■キスキル=リラ《♀》
アグラット配下の悪魔
【魔女】
■クレオパトラⅦ世《♀》
《亡国の麗王》
「愛」の魔女 / 真愛欲
魔女階位:第1位
■卑弥呼《♀》
《日本原初の王》
「鬼」の魔女 / 求心欲
魔女階位:第4位
■メアリー・リード《♀》
《無双の女海賊》
「海」の魔女
魔女階位:第24位
■マタ・ハリ《♀》
《凄艶な二重スパイ》
「密」の魔女
魔女階位:第14位
トーナメント表
全体図

第1試合~第4試合

感想(ネタバレなし)
第3試合が決着…!最後までどっちが勝つか予想できなかった!
トリッキーな動きで翻弄する卑弥呼に、最強の「魔法」を扱うクレオパトラ。この試合は現在のベストバウトです!
そして始まる第4試合…開幕から衝撃展開!!!
読者を飽きさせない展開が続く第4巻。今が一番面白い…!マンネリ化させないのは見事ですね!
この先、序盤の内容に触れますのでご注意下さい(重要なネタバレはありません)
PICK UP レビュー
第4試合…開幕!
第4試合はマタ・ハリVSメアリー・リード。
マタ・ハリは、第一次世界大戦。二重スパイとして国家間を往来する諜報活動をした女性。
対して、メアリー・リードは8世紀・カリブ海。大海賊黄金時代の女海賊です。
マッチョで体格が良いメアリー・リードに対して、華奢な体格のマタ・ハリ。性格も正反対で熱血と冷酷な二人。
第3試合が良かっただけに、第4試合の期待が膨らみます!ちなみに…掴みはバッチリ!
まとめ
クレオパトラVS卑弥呼は、最後まで予想が出来なくて面白かったけど、次戦のマタ・ハリVSメアリー・リードも一波乱ありそうで楽しみ…!
第1回戦は16試合もあって、まだ4試合目が始まったばかり…。全員の能力を考えるの大変!最後まで描き切れるのかな…?そこが少し心配です。笑
第3試合の結末や第4試合について、続きはネタバレありで下記に記載しています!
おすすめブログ内リンク
テンカイチ 日本最強武芸者決定戦

最強の武芸者勝ち上がりトーナメント開戦!
超画力で描かれるタイマンバトル漫画です!
>>第1巻の感想記事リンクはこちら!
テンゲン英雄大戦

全員最強の群雄割拠を制するのは…?
異世界転移×バトル漫画です!
>>第1巻の感想記事リンクはこちら!
漫画感想のリンク一覧です!
おすすめ電子書籍サイト
eBookJapan
《日本最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト》
・取り扱い冊数がマンガを中心に80万冊を超え!国内最大級の電子書籍販売サービスです。
・常時2,800冊を超える、無料のマンガをお楽しみいただけます。全巻読み放題有り!
・初回ログインの方限定!最大6回使える!【半額クーポン】配布中!
↓バナーをクリックするとサイトに飛びます!

まんが王国
《圧倒的なポイント還元!国内最大級の電子コミックサイト》
感想(ネタバレ有り)
クレオパトラ VS 卑弥呼
圧倒的強さのクレパトラでしたが…まさかの一回戦で敗北!これは予想外。
クレオパトラの「魔法」は「願いが叶う」で超強力。しかし、制限があり右手で触れる事が条件でした。
対して、卑弥呼の魔法は「相手の信じた嘘を真実に変える魔法」で、この魔法+話術でクレオパトラを翻弄し、勝利しました。
相手を騙す戦法の卑弥呼の戦闘は見ていて面白い!でも、魔法のネタがバレると不利な能力な気がしますね。次戦は苦戦しそう。
マタ・ハリ VS メアリー・リード
まさかの最速決着…?
マタ・ハリがメアリー・リードの心臓を貫く。
完全に即死級のダメージを受けています。気になる結末は次巻に持ち越し。
メアリー・リードには二重人格の設定があったので、心臓が二つある展開とか…?
流石に即死で決着はないと思うので、第5巻が楽しみ!

