
作品紹介
「痛みを超えて、立ち上がれ。己の鎖を断ち切って」
10年の歳月を経て、4000万PV超えを超えた不朽の名作がついにコミカライズ!
学園が舞台の青春ファンタジー漫画です!
作品情報
漫画 | アンティーク |
原作 | cadet |
出版 | 一迅社 |
レーベル | comic LAKE |
発売日 | 2021/8/31 |
作品評価
2022年6/18日時点の評価です。
■むびこみ評価
★★★★☆(4.0)
ストーリー……B
キャラクター…B
画力……………A
没入感…………S
【S(最高)A(満足)B(良い)C(普通)】
■Amazon(アマゾン)
《世界No.1のオンラインショップ》
★★★★☆(4.5)
レビュー数:61件
■eBookJapan
《日本最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト》
★★★★☆(4.5)
レビュー数:11件
あらすじ
精霊が棲む世界で、剣や魔法、気術を競い合うソルミナティ学園。
実力主義のこの学園で、力が向上しないアビリティ「能力抑圧」を授かってしまったノゾム・バウンティス。
さらに身の覚えのない噂によって恋人や幼馴染も失い、周囲に蔑まれながら希望が見えない日々を過ごしていた。
全てを失ったノゾムは森で一人鍛錬をしていた。心身共に疲弊した状態のノゾムを魔獣が襲う。
魔獣に襲われるノゾムを救ったのがシノ・ミカグラだった。シノはノゾムの剣の師匠となり、血の滲むような特訓でノゾムを鍛え上げていく。
主要登場人物
【主人公】
■ノゾム・バウンティス《♂》
ソルミナティ学園二年生 / 十階級
アビリティ「能力抑圧」により力が制限されている
■リサ・ハウンズ《♀》
ソルミナティ学園二年生 / 一階級
《紅髪姫》
ノゾムの元恋人
■ケン・ノーティス《♂》
ソルミナティ学園二年生
■マルス・ディスケンズ《♂》
ソルミナティ学園二年生 / 十階級
上位階級の実力者だが
素行の悪さが原因で下位階級に在籍している
■アイリスディーナ・フランシルト《♀》
ソルミナティ学園二年生 / 一階級
《黒髪姫》Aランク
■ティマ・ライム《♀》
ソルミナティ学園二年生 / 一階級
《四音階の紡ぎ手》Aランク
■アンリ・ヴァール《♀》
ソルミナティ学園の教師
【その他】
■シノ・ミカグラ《♀》
ノゾムの剣の師匠
■ソミリアーナ・フランシルト《♀》
エクロスの生徒
用語集
■ソルミナティ学園
完全実力主義の学園
一定の成績に満たない者は容赦なく落とされる
■階級
ソルミナティ学園で導入されている制度
名札で判別が出来る。一階級~十階級(最下位級)
■エクロス
ソルミナティ学園に併設されている付属学校
主に十歳前後の子供達が通っている
将来的に見込みのある子供達に英才教育を施している
■気術
気と呼ばれる生命エネルギーを用いた技術の総称
■魔法
魔力と呼ばれる精神エネルギーを用いた技術の総称
■アビリティ
種族を問わず発現する能力の総称
■能力抑圧
発現が極めて稀なアビリティ
本人の能力を抑圧し、一定以上成長しなくなる
アイテム、魔法、気術の効果も制限される
■ランク
冒険者や軍人等の個人能力を段階的に評価したもの
SS~Eランクで評価される
■龍
伝説上の存在であり最強の生物
感想(ネタバレ無し)
主人公の能力が低い…落ちこぼれ系です!
テンプレな設定と思いきや…多彩な設定で読み応えバツグン!かなり面白い。
落ちこぼれ系といえば、最後に逆転させる展開が王道ですよね。この漫画は展開が丁寧に進んでいく為、主人公・ノゾムの境遇が簡単に逆転する事はありません。
だからこそ続きが読みたい!そう思わせてくれる展開が続きます。
画力がとても高い!キャラクターデザインと絵柄が世界観にバッチリ合ってて最高!
第1巻では、世界観の説明、主人公の境遇を描き、そして終盤には怒濤の展開が…!
以下、序盤のネタバレ有りです。ご注意下さい!(重要なネタバレは無し)
能力抑圧
ノゾムが入学後に発動したアビリティ「能力抑圧」これは身体能力、魔力量などが抑制され成長ができなくなる超迷惑なアビリティです。その為、他の生徒との差がかなり開いている状態に。
学園には階級があり、ノゾムは「能力抑圧」のせいで最下級の十階級…さらにその中でも最底辺に位置しています。
辛い学園生活
能力が低く、いじめの対象にもなっていたノゾムでしたが、恋人のリサはノゾムを見捨てず共に修練に励んでいました。
しかし、ノゾムが浮気をしたという噂が学園に流れます。この噂が原因で恋人とのリサと別れ、さらには数少ない友人達とも絶縁状態に…。
元々、能力の低さでいじめを受けていたノゾムは、浮気の噂によってさらに学園の嫌われ者になってしまいます。
リサや友人達はなぜ噂を信じたのか?誰もノゾムの浮気現場を見ていない。なのになぜ…?
ノゾムは好青年で印象が良い主人公なので、普通は噂を信じないと思うんですよね。モヤモヤするけど…真相はまだ謎です。
別れた後にリサとノゾムが出会うシーンがありますが、リサの対応が厳しすぎて見ているのがつらい…!
シノとの修行
全てを失ったノゾムを助けたのがシノ・ミカグラという女性。
シノは気術と剣術の達人で、ノゾムの師匠になります。
ノゾムは厳しい修行を耐えた事で、シノが驚く程の成長を遂げる。しかし殺傷能力が高すぎるが故に学園では力を使わないノゾム。だから実力があるのに学園では落ちこぼれの評価になっています。
実は強いノゾムですが、やはりアビリティ「能力抑圧」の効果で、一瞬しか本気を出せません。
新たな出会い
最悪の学園生活を送るノゾムが出会ったのが、学園トップのアイリスディーナ・フランシルトです。
ノゾムの力を見抜き、そして他の生徒達とは違い噂だけでノゾムを軽蔑しないアイリスディーナ。
ノゾムの学園生活が本当に苦しかったので、アイリスディーナの存在は本当に救われますね!
しかし過去の出来事から人との係わりを拒否するノゾム。これから二人の関係はどうなるのか…?
アイリスディーナの妹・ソミリアーナも登場し、ノゾムと意気投合します。
ノゾムの辛い学園生活を見てきたので、ソミリアーナの優しさは本当に天使!!!
まとめ
青春ストーリーも気になる所ですが、終盤のファンタジー展開がアツい!
不遇な学園生活を送る主人公・ノゾム。その日常は心が痛くなります。
しかし!だからこそ逆転展開が楽しみ(逆転するよね…?しなかったら辛い。笑)
1000円と価格が高いですが、内容もページ数も大満足な第1巻でした。おすすめのファンタジー漫画です!
最後の展開は第2巻が読みたくなること間違いなし…!続きはネタバレ有り感想に記載しています!
ブログ内関連リンク
漫画感想記事の一覧です!
おすすめ電子書籍サイト
eBookJapan
《日本最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト》
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
・取り扱い冊数がマンガを中心に80万冊を超え!国内最大級の電子書籍販売サービスです。
・常時2,800冊を超える、無料のマンガをお楽しみいただけます。全巻読み放題有り!
・初回ログインの方限定!最大6回使える!【半額クーポン】配布中!

まんが王国
《圧倒的なポイント還元!国内最大級の電子コミックサイト》
まんが王国
感想(ネタバレ有り)
ネタバレを含みますのでご注意下さい!
滅龍王・ティアマット
久しぶりに出会った元恋人のリサ。誤解を解こうとするノゾムに対して冷たい態度をリサはとります。
リサの態度を目の当たりにしたノゾムは、自暴自棄になり、闇雲に森の中を走る…そんなノゾムの前に現れたのが、伝説の存在である龍。
同族を食らい、同族に封印された龍…滅龍王・ティアマット。
5千年以上前に封印された伝説の龍が突如現れ、ノゾムに襲い掛かる。
絶対絶命の中でノゾムの鎖が解き放たれる…!?
力の解放
生きる事を諦めていたノゾムが「死にたくない」「諦めたくない」心情の変化により生への渇望に湧き上がる…!
作中の「能力抑圧」の表現は鎖で、ノゾムの体に鎖が巻き付いていました。そんな鎖をティアマットに抗う為に引きちぎるシーンがめちゃくちゃかっこいい!
ついに解放か…?ここで次巻に持ち越しです!いやぁ…良い所で…最後まで見せてほしい!!!
「能力抑圧」で制限された中、修行により磨き上げられたノゾムの力。制限が解き放たれたらどうなるのか…?主人公の覚醒に期待!
充実した内容で大満足の第1巻でした。第2巻の発売が本当に待ち遠しい!!!

