
作品紹介
「痛みを超えて、立ち上がれ。己の鎖を断ち切って」
10年の歳月を経て、4000万PV超えを超えた不朽の名作がついにコミカライズ!
学園が舞台の青春ファンタジー漫画です!
作品情報
漫画 | アンティーク |
原作 | cadet |
出版 | 一迅社 |
レーベル | comic LAKE |
発売日 | 2022/3/25 |
作品評価
2022年6/18日時点の評価です。
■むびこみ評価
★★★★☆(4.0)
ストーリー……B
キャラクター…B
画力……………A
没入感…………S
【S(最高)A(満足)B(良い)C(普通)】
■Amazon(アマゾン)
《世界No.1のオンラインショップ》
★★★★☆(4.5)
レビュー数:56件
■eBookJapan
《日本最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト》
★★★★☆(4.5)
レビュー数:16件
あらすじ
精霊が棲む世界で、剣や魔法、気術を競い合うソルミナティ学園。
実力主義のこの学園で、力が向上しないアビリティ「能力抑圧」を授かってしまったノゾム・バウンティス。
ノゾムが迷い込んだ封印世界で、突如現れた滅龍王・ティアマット。
ティアマットの圧倒的な力を前に、ノゾムは自ら「能力抑圧」の制限を解除する。
ノゾムを助ける為に駆け付けたシノと共に、ティアマットに応戦するが…。
主要登場人物
【主人公】
■ノゾム・バウンティス《♂》
ソルミナティ学園二年生 / 十階級
アビリティ「能力抑圧」により力が制限されている
■リサ・ハウンズ《♀》
ソルミナティ学園二年生 / 一階級
《紅髪姫》
ノゾムの元恋人
■ケン・ノーティス《♂》
ソルミナティ学園二年生
■マルス・ディスケンズ《♂》
ソルミナティ学園二年生 / 十階級
上位階級の実力者だが
素行の悪さが原因で下位階級に在籍している
■アイリスディーナ・フランシルト《♀》
ソルミナティ学園二年生 / 一階級
《黒髪姫》Aランク
■ティマ・ライム《♀》
ソルミナティ学園二年生 / 一階級
《四音階の紡ぎ手》Aランク
■アンリ・ヴァール《♀》
ソルミナティ学園の教師
【その他】
■シノ・ミカグラ《♀》
ノゾムの剣の師匠
■ソミリアーナ・フランシルト《♀》
エクロスの生徒
用語集
■ソルミナティ学園
完全実力主義の学園
一定の成績に満たない者は容赦なく落とされる
■階級
ソルミナティ学園で導入されている制度
名札で判別が出来る。一階級~十階級(最下位級)
■エクロス
ソルミナティ学園に併設されている付属学校
主に十歳前後の子供達が通っている
将来的に見込みのある子供達に英才教育を施している
■気術
気と呼ばれる生命エネルギーを用いた技術の総称
■魔法
魔力と呼ばれる精神エネルギーを用いた技術の総称
■アビリティ
種族を問わず発現する能力の総称
■能力抑圧
発現が極めて稀なアビリティ
本人の能力を抑圧し、一定以上成長しなくなる
アイテム、魔法、気術の効果も制限される
■ランク
冒険者や軍人等の個人能力を段階的に評価したもの
SS~Eランクで評価される
■龍
伝説上の存在であり最強の生物
■龍殺し
龍を倒しその力を取り込んだ者
最強の継承者
感想(ネタバレ無し)
待ちに待った第2巻です!神話級の強さのティアマットを前についにノゾムが「能力抑圧」のアビリティを解除!
真の力を解放したノゾムはめちゃくちゃ強い!その速さは、ティアマットの視界から消える程。
第2巻ではティアマット戦とその後…ノゾムの環境の変化を中心に描かれています。
勝利への代償はあまりにも大きかった…。
以下、序盤のネタバレ有りです。ご注意下さい!(重要なネタバレは無し)
龍殺し
ティアマットを倒したノゾムは、ティアマットの能力を取り込み「龍殺し」となりました。
「龍殺し」は数百年現れていない存在で、その力は絶大。
「能力抑圧」で制限されたノゾムにも少しだけだけど、身体能力の向上があります。
さらにノゾムはティアマット戦で「能力抑圧」の制限を自ら解除しましたが、解除は何時でも出来ることも判明します。
まとめ
龍殺しとなったノゾムは強力な力を手にしました。まだ知っているのは師匠のシノだけです。
大きな収穫があったティアマット戦ですが、代償もありました…とても悲しい。
しかしノゾムの成長、そして決意が感じるラストシーンは最高です!ここからが本番って感じですね!第3巻が待ち遠しい!
ティアマット戦での代償については、ネタバレ有り感想に記載しています!
最新記事を作成しました!
1巻~最終3巻までをまとめた記事を作成しました!ぜひご覧下さい!
ブログ内関連リンク
漫画感想記事の一覧です!
おすすめ電子書籍サイト
eBookJapan
《日本最大級のマンガ(電子書籍)販売サイト》
イーブックイニシアティブジャパン eBookJapan
・取り扱い冊数がマンガを中心に80万冊を超え!国内最大級の電子書籍販売サービスです。
・常時2,800冊を超える、無料のマンガをお楽しみいただけます。全巻読み放題有り!
・初回ログインの方限定!最大6回使える!【半額クーポン】配布中!

まんが王国
《圧倒的なポイント還元!国内最大級の電子コミックサイト》
まんが王国
感想(ネタバレ有り)
ネタバレを含みますのでご注意下さい!
最後の修練
ティアマットに勝利したノゾム。しかし勝利には大きな代償が…。
ティアマット戦にて共に戦ったシノが、限界を超えた気の消費により発病する「睡死病」を患ってしまいます。
「睡死病」は完治が難しく、死に至る病気です。シノは最後の修練と称してノゾムと本気で殺し合う…。
まさか、ここで師匠のシノが死ぬ事になるとは…ノゾムにとって、今一番大切な存在だと思うので意外でした。
安静にして少しでも生きながらえる事よりも、最後の力を振り絞りノゾムと戦う事を選んだシノ。
「龍殺し」の力の制御。これをシノの命と引き換えに、ノゾムは習得します。
またまた良い所で終わりました…!最後の修練…大切な人との別れ。代償はあまりのも大きい。しかしノゾムは間違いなく成長しました。
今後の展開はどうなる…?成長したノゾムの活躍が楽しみ!

